2011 「南北コリアと日本のともだち展」 トウキョウ・ワークショップ
yokohama
yokohama
yokohama
tachikawa
tokyo
tokyo
tokyo
tokyo
tokyo
tokyo
tokyo
tokyo
主催:南北コリアと日本のともだち展実行委員会
ご協力:市民の芸術活動推進委員会(CCAA)
*この絵画展は皆さんの力で支えられています* **ご賛同をよろしくおねがいいたします**
郵便振替:00100−4−540884 「南北コリアと日本のともだち展」
【2011年度呼びかけ人】大竹聖美(東京純心女子大学)、輿石勇(日本キリスト教協議会)、小田切督剛(川崎・富川市民交流会)、郭辰雄(コリアNGOセンター)、姜尚中(東京大学大学院情報学環)、姜晃範(在日コリアン青年連合)、金秀男(在日本韓国YMCA)、熊岡路矢(前日本国際ボランティアセンター)、高史明(作家)、河野康弘(ジャズピアニスト)、佐藤信行(在日韓国人問題研究所)、佐野通夫(こども教育宝仙大学)、茂田真澄(アーユス仏教国際協力ネットワーク)、重籐都(日朝女性のつどい)、島田茂(日本YMCA同盟)、田島征三(絵本作家)、谷山博史(日本国際ボランティアセンター)、崔善愛(ピアニスト)、゙美樹(ピースボート)、鄭甲寿(ワンコリアフェスティバル)、筒井由紀子(KOREAこどもキャンペーン)、朴慶南(作家)、浜田桂子(絵本作家)、堀田力(さわやか福祉財団)、洪性完(在日大韓基督教会)、丸谷士都子(地球の木)、武者小路公秀(アジア太平洋研究センター)、山花郁子(児童文学作家)、山本俊正(関西学院大学)、吉田康彦(北朝鮮人道支援の会)、米田伸次(日本ユネスコ協会連盟)、林哲(津田塾大学)
| |
3月に起こった地震で、東京にもあまり元気がありません。例年なら韓国の子どもたちがやってきて、いっしょに作品づくりをしていた「ともだち展」ですが、
今年は残念ながら首都圏在住の子どもたちだけでワークショップを行なうことになりました。
今年取り組むのは、「つなぐ*つながる*ともだち列車」。これまでの共同制作よりももっとたくさんの子どもたちが参加できるよう、とても簡単で数をたくさん増やせる工作にしました。
展示会の会場で、家庭で、ちょっとした集まりで…気軽に作れる楽しいワークです。
|
■ともだちワークショップ |
とき:6月26日(日)10:00-15:00 ところ:四谷ひろば内CCAA図工室(四谷三丁目)
今回はたくさんの画材や道具がそろっているCCAA(市民の芸術活動推進委員会)の図工室をお借りして、共同制作に集中するワークショップを行ないました。
東京や神奈川に住んでいる小学校2年生から大学1年生まで、日本に住む子どもたち約25名が参加。大人たちもいっしょに作業に参加して、たのしい時間を過ごしました。
午前はまず、列車の走る「背景」づくりから。ローラーにアクリル絵の具をたっぷりつけて、いろんな線を引いていきます。一回目は、パステルカラーのかわいい色で。
二回目は、原色も使って大胆に。あっというまに作業が終わりました。
ローラーで背景をぬりまくり!
おひる休みに外でお弁当を食べたあとは、列車づくりに取り組みます。
さぁ、列車づくりにとりかかるよ
A4サイズの色画用紙やケント紙を土台にして、それぞれの好きなものをかざり付けをしていきます。
窓のなかには細かい銀河が…
次に、列車に乗るための「まどわく」をつくりました。窓枠の中に細かい星くずを散らしている人、人より先に動物たちを乗せている人、いろいろです。まどわくの下に
カッターで切りこみを入れたりするのは、大人の人たちに手伝ってもらいました。
最後に、列車にのる「ひと」を描いて切り抜き、電車に乗せました。これから増えていく他の電車にも乗れるように、3人、4人とつくってくれた人もいました。
この裏には、ちゃんと「自己紹介」も書きましたよ。
できあがった列車を、背景に並べて、記念撮影!
ピョンヤンやソウルでどんな列車が増えていくか、どんな子どもたちが乗ってくるのか、楽しみです。
背景に列車たちを並べてみました
|
|
|
★各地で行なった列車づくりを紹介します★
私も地元でぜひやってみたい!という方、ぜひご連絡ください
■タチカワ・ワーク |
とき:6月19日 ところ:立川市女性総合センター(アイム)
「ともだち展」の絵を展示しているスペースで、机を出して制作してみました。
列車をつくる時間のないお友達には、列車にのる「自分」だけ描いてもらいました。
|
|
|
■ヨコハマ・ワーク |
とき:5月7,8日 ところ:かながわ県民センター
横浜駅前でひらかれた「南北コリアとかながわのともだち展」にあわせて、来場した子どもたちといっしょに「ともだち列車」を作りました。
大人もいっしょになって、たくさん作ってくれましたよ。
|
|
【 トップページ
| 11ソウルワークショップ
| 11ピョンヤンワークショップ
| 11延吉ワークショップ
| 11おおさか展
| 11気仙沼ワークショップ
| 11東京展
| 11巡回展
】
|