2010
「ともだち展」ぴょんやん訪問


ピョンヤン市ルンラ小学校での共同制作

共同制作が始まります!

「おまつりひろば」の背景は虹色に

自分の姿や海のものを描いて切り抜き

浜田さんが「あしあと」スタンプを指導

見て見て!私はここにいるんだよ!


大人気の浜田桂子さん読み聞かせ

絵本はこうやってつくります(ルンラ小)

何冊もせがまれて読みました(チャンギョン小)


(c)南北コリアと日本のともだち展2010
ともだち展10周年を、ピョンヤンのみなさんも心待ちにしてくれていました。日本からは、共同制作をおこなう絵本作家の浜田桂子さんをはじめ、朝鮮学校の6年生5名などたくさんの方が同行しました。 これまでの「ともだち展」を写真でたどるなどして、ピョンヤンのみなさんにも10年のあゆみを共有してもらうことができました。


■「行こうよ!カジャ、カジャ!おまつりひろば」共同制作

とき:8月23日
ところ:ピョンヤン市ルンラ小学校


●ピョンヤンで描いた「海」のゾーン
「おまつりひろば」の共同制作には、ルンラ小学校の15名が参加。東京の「お花畑」「お化けの森」「空の国」に加え、ピョンヤンでは「海の道」を描きました。 船や海の生き物を熱心につくりあげました。
また、ゴールの「おまつりひろば」には、花火があちこちであがり、ピョンヤン市内にも見られるような屋台が並び、子どもたち本人が家族連れで遊びに来ている様子が描かれました。
みんなで一緒に「おまつりひろば」に向かうという子どもたちの姿が、先生たちにも大好評。いちばん先に「おまつりひろば」にたどりつきたいと、ゴール間近に自分の自画像を貼り付けようと競争する子どもたちもいました。




■交流会

とき:8月23日
ところ:ピョンヤン市ルンラ小学校


●子どもたちと振り返る10年
今年もお菓子をかこんでの楽しい交流会がありました。ここには、卒業生のミソンさん(05年と08年に参加。現在中学生)もかけつけてくれました。
ルンラ小のみなさんの歌や演奏をきいたり、浜田桂子さんから「絵本のつくりかた」のお話を聞いたり、これまでの「ともだち展」のできごとを写真でたどったりしました。
ミソンさんは、「ともだち展に参加していちばんうれしかったのは、私の絵が日本に行ってあちこちで展示され、それがピョンヤンに戻ってきたのを見たこと。日本にも行ってみたいと思うようになりました」と話してくれました。
また、この場に参加された先生方も「こうした関係を大切にして、子どもたちの明るい未来のためにともにがんばりましょう」とエールを送ってくれました。
日朝関係の難しさは変わらず、絵画の展示もできないままですが、こうした交流会に毎年新しく子どもたちが参加してくれること、また以前の参加者も顔をだしてくれることで、つながり続けることの大切さを感じるひとときでした。




■大人気の絵本よみきかせ

とき:8月23日、24日
ところ:ピョンヤン市チャンギョン小学校、ルンラ小学校


●幾重にも人垣が

今回同行してくださった、絵本作家の浜田桂子さんは自作の絵本を何冊も持参してくださいました。そして、子どもたちの前で、ご自身が読み聞かせをおこなうという、とてもぜいたくな時間を持つことができました。
平壌市チャンギョン小学校では、「自由に立って見ていいですよ」と声をかけたとたんに、子どもたちが我先にと前に集まってきてすごい熱気につつまれました。二冊の本を日本語と朝鮮語で交互に読みましたが、子どもたちは どちらの本にも熱心に見入っていました。
どの絵本も家族やきょうだいなど、ピョンヤンの子どもたちにもとても身近な題材。日本にも似たようなお友達がいるのだな!と感じてもらえたら、すてきだなと思いました。
なお、今回参加してくれた子どもたちには、浜田さんのイラスト入りカードや、10周年記念の文房具セット、オリジナルバッジやハンカチ、バッグをプレゼントしました。



プレゼントはこんなセットです(チャンギョン小にて)




トップページ | 10トウキョウワークショップ | 10ソウルワークショップ | 10東京展 | 10巡回展