●写真と映像で見る「ともだち展」
今年初めてのこころみは「絵画展ができないなら、写真をたくさん見てもらおう!」。プロジェクターを小学校に寄贈して、東京での「ともだち展」のようす、日本国内での巡回展のようす、そして日本に住んでいる子どもたちのビデオメッセージを見てもらいました。
そして「絵画展ができないなら、絵を直接紹介しちゃおう!」。朝鮮学校の子どもたちが、自分の描いた絵のほか、東京展で展示された絵の中からお気に入りをえらんで直接紹介。展示はできなくても、日本や韓国の子どもたちの絵を見てもらうことができました。
何度も発表の練習をしただけあって、「東京展にはこんなにたくさんの人が見に来ました」「お気に入りの絵はこれです」と紹介すると、みんな身を乗り出して聞いてくれました。
また、日本国内での巡回展のようすに、校長先生は「私たちの伝えたい朝鮮の子どもの明るい姿が、たくさんの人に見てもらえてありがたい」とよろこんでくれました。
●3年ぶりの里帰り
2005年にルンラ小で描いた「等身大自画像」(当時の報告はこちら)。このとき描かれた子たちは、日本各地をまわっていろんな人に出会っているんですよ、と報告したくて、このたび里帰り計画をたてました。
この作品づくりに協力してくれた、李那優さん(中2)が、今年いっしょに平壌を再訪してくれました。もしかしたら、3年ぶりに平壌の友だちに会えるかも!
どきどきしながらルンラ小学校の正面玄関に到着すると、那優さんとペアになって作品をつくったミソンさん、そしてチョルソンくんが出迎えてくれました。お互い中学生になって背も伸びて大人びたけれど、ぎこちなさは全くなく、たくさんの話をしたようです。
あとから合流したチノギさんも加えて、3年前の自分と一緒に写真撮影。一度出会った者同士が暖めてきたつながりは必ず未来につながる、と感じる再会でした。なかなか会える機会がないからこそ、大切にしている友達。日朝関係が難しいからこそ、こんな出会いを日本に住む多くの人に経験してもらいたいです。
|