2009 「南北コリアと日本のともだち展」 トウキョウ・ワークショップ
楽しいスタンプラリー!
おひるごはんのあとは二人三脚
柳在守さんのお話で「平和の木」づくりスタート
絵の具がやっぱり楽しいね
さいごにみんなで記念撮影
あーすフェスタの会場も訪問
主催:南北コリアと日本のともだち展実行委員会
後援:駐日韓国大使館文化院、東京都教育委員会、文化庁
助成:日韓文化交流基金、パルシステム東京
*この絵画展は皆さんの力で支えられています* **ご賛同をよろしくおねがいいたします**
郵便振替:00100−4−540884 「南北コリアと日本のともだち展」
| |
今年の「ともだち展」は、東京・ソウル・ピョンヤン、それぞれの場所に集まった子どもたちが、「いつか同じ場所に集まって、いっしょに楽しいときをすごす」ことを想像しながら
絵を描くワークショップを実施し、10月の東京展でそれをひとつの共同作品として展示することを目標としています。
共同制作のテーマは「平和の木」。韓国の絵本作家・柳在守(リュウ ジェス)氏にご協力をいただいて大きな木の下絵をえがいてもらい、その上に子どもたちが自由に創作していきました。
|
■ともだちワークショップ |
とき:5月16日(土)10:00-16:00 ところ:全水道会館
韓国からやって来た子どもたち7名とともに、日本に住む子どもたち24名が交流しました。
まずはチーム対抗でのスタンプラリー。なわとび、うまとび、じゃんけん、借り物競走・・・いろいろな関門をクリアしたあと、ヒミツの地図をもらって昼食の会場へ。
午後は、ピョンヤンを訪問した子どもたちの報告のあと、柳在守さんといっしょにつくる「平和の木」がスタート。絵の具、布、色紙、リボン、いろいろなものを使って自由に表現しました。
さてこの「平和の木」は、次はピョンヤンに飛びます。
◇なかまを見つけて名刺を交換! ◇スタンプラリー(スポーツ、ジャンケン、借り物競争)
◇二人三脚 ◇ピョンヤンの夏休み(写真と報告) ◇共同制作「平和の木」 など
|
|
|
■学校訪問 |
とき:5月15日(金) ところ:東京都台東区立金竜小学校、
東京朝鮮第一初中級学校
韓国から来た「オリニオッケドンム」の子どもたちが楽しみにしている学校訪問、今年も2校を訪問しました。
午前に訪問した台東区立金竜小学校では、5年生と交流。オリエンテーリング形式で、クイズに答えたりしながら校内を案内してもらいました。
日本の子どもたちの親切さ、韓国とはぜんぜん違う給食、そして最後に準備してくれていた日本語と韓国語の歌にみんな感動!
午後に訪問したのは、東京朝鮮第一初中級学校。講堂では4年生による合唱や、舞踊部のすてきな公演を見せていただきました。
そのあと各教室に分かれての交流会。いま学校でおおはやりの朝鮮将棋で勝負をしたり、フルーツバスケットで楽しんだり、日本のなかに息づいている朝鮮文化も体験しました。
歓迎してくださった両校のみなさん、ありがとうございました。
|
|
|
■あーすフェスタ訪問 |
とき:5月17日(日) ところ:あーすぷらざ(横浜 本郷台)
最終日に「オリニオッケドンム」の子どもたちは、あーすふぇすたが開かれている、神奈川のあーすぷらざへ。
ここでは「かながわと世界のともだち展」が開催されていて、韓国の子どもたち、朝鮮の子どもたちの絵もいっしょにかざられています。
この会場に集まった子どもたちと、またゲームも楽しみました。 |
|
【 トップページ
| 09ピョンヤンワークショップ
| 09巡回展
| 09東京展
】 |