WHAT's NEW 新着情報*****2004/12/04 up-DATE*****

国内ニュース】【国外ニュース】【訪朝・人道支援

〜国内ニュース〜

●「南北コリアと日本のともだち展」さいたま展と ソウル展報告会〜(2003/12/20)

日時:2003年12月20日(土)午後2時00分〜3時00分
場所:プラザイースト(さいたま市緑区中尾1440-8)●JR浦和駅からバスをご利用の場合:JR浦和駅西口1番乗り場「(浦01)東川口駅」「(浦03)大崎園芸植物園」「(浦06)緑区役所入口」「(浦09)東浦和駅」行きで約20分、「緑区役所入口(旧東消防署)」下車徒歩1分●JR東浦和駅からバスをご利用の場合: JR東浦和駅4番乗り場「(浦09)浅間下経由浦和駅西口」行きで約10分、「緑区役所入口(旧東消防署)」下車徒歩1分。または、「(東浦03)プラザイースト南」行きで約10分、終点下車徒歩2分
内容:韓国での「東北アジアこども平和絵画展」に参加した子どもたちと、スタッフによるギャラリートークです。
お問い合わせ:南北コリアと日本のともだち展実行委員会事務局(TEL: 03-3834-9808 / FAX: 03-3835-0519)

●子どもたちの「ともだち展」の可能性〜「南北コリアと日本のともだち展」ぴょんやん展 報告会〜(2003/10/15)

日時:2003年10月15日(水)午後6時30分〜8時30分
場所:早稲田奉仕園 奉仕園会館地下1階 50人ホール(地下鉄東西線 早稲田駅より徒歩5分)会場までの地図
内容:北東アジアの平和をねがうNGOが「南北コリアと日本のともだち展」をはじめて、三年目になります。
・・・この地域の平和づくりは果たして「不可能」なのか?対話の場を設ける余地さえもないのか?
わたしたちは、日本・韓国・北朝鮮・在日コリアンの子どもたちの絵や写真、メッセージを展示し、社会に問いかけてきました。
今回の報告会では、8月21〜28日の北朝鮮訪問の際にひらかれた、ピョンヤンでの絵画展示会や、今回から交流の始まった、平安南道平城市トクソン小学校での交流などを、実行委員会事務局・筒井由紀子、朝鮮学校教員・金聖蘭ほかがご報告します。
未来を担う子どもたちの「出会い」がもつ可能性を、みなさんと共有したいと思います。どうぞご参加ください。

参加費:500円
お問い合わせ:南北コリアと日本のともだち展実行委員会事務局
(TEL: 03-3834-9808 / FAX: 03-3835-0519)

●今こそ北東アジアの平和実現に向けて〜東北アジア平和研究所開所一周年記念集会(2003/6/7)

日時:2003年6月7日(土)午後2時〜4時
場所:在日本韓国YMCA地下スペースワイ(水道橋より徒歩6分/御茶ノ水/神保町より徒歩8分)
内容:現在、朝鮮半島をはじめとする北東アジアをめぐる情勢は激動し、平和が脅かされている厳しい状況にあります。
いま、平和実現のために私たちに何が求められているのか。講師の意見を伺い、また平和と共生を願って活動する市民の意見交換、連帯のときをもちたいと思います。

講師:吉田康彦氏(大坂経済法科大学教授、「北朝鮮人道支援の会」代表)李鍾元氏(立教大学教授、朝日新聞アジアネットワーク客員研究員)
参加費:1000円
主催・参加申し込み:東北アジア平和研究所
(TEL&FAX: 03-3233-0050 / e-mail:neapi@nifty.com)

「2003南北コリアと日本のともだち展」(2003/7/9-16)

日時:2003年7月9〜16日
場所:東京都児童会館(渋谷)
内容:南北コリア、日本の子どもたちによる絵画展示、こどもワークショップなど
主催:南北コリアと日本のともだち展実行委員会(TEL: 03-3834-9808)

●「北朝鮮への人道援助と国交正常化交渉」(アジア・ライターズ・クラブ主催)(2003/3/29)

日時:3月29日(土)午後6:15〜9:00
場所:日本キリスト教会館4F(地下鉄東西線早稲田駅から徒歩8分)
スピーカー:熊岡路矢(日本国際ボランティアセンター)
参加費:500円
問い合わせ:アジアライターズクラブ

●「私たちはいまどう向き合うべきか!?」(アーユス関西、民権協主催)(2003/2/22)

主催:アーユス関西、在日韓国民主人権協議会

●Japan-Korea 平和ワークショップ2003(2003/2/15-16)

日時:2月15日(土)-16日(日)いずれも午後12時より受付
場所:在日本韓国YMCA9F(JR総武線水道橋駅、地下鉄都営新宿線神保町駅)
スピーカー:イ・スンヨン(グッドフレンズ調査研究部長)、イ・ギボム、チョン・ビョンホ、チェ・ヘギョン(南北オリニオッケドンム)、
キム・ドンジン(南北オリニオッケドンム平和教育チーム、小学校教諭)、林哲(津田塾大学)、野中章弘(ジャーナリスト)、
岩川直樹(埼玉大学)、風巻浩(川崎南高校教諭)ほか
主催:Japan-Korea平和ワークショップ実行委員会、日本国際ボランティアセンター
協力:南北オリニオッケドンム(韓国NGO)、グッドフレンズ(韓国NGO)
問い合わせ:日本国際ボランティアセンター(TEL: 03-3834-2388)

●龍谷大学シンポジウム 法学部10周年記念シンポジウム
 〜変わる世界の中の日本像-市民・地域・国家の視点から-(2002/11/19)

日時:2002年11月19日(土)
場所:龍谷大学深草校舎
内容:
基調講演〜:田中秀征氏(元経済企画庁長官)「質実国家への展望−背伸びしないで生きていこう−」
シンポジウムパネリスト〜:隅井孝雄氏(元日本テレビアメリカ法人社長、京都学園大学)
田中秀征氏
筒井由紀子氏(KOREAこどもキャンペーン)
富野暉一郎氏(龍谷大学法学部)

「南北コリアと日本のともだち展」(2002/9/13-20)

日時:9月13〜20
場所:東京都児童会館(渋谷)
内容:南北コリア、日本の子どもたちによる絵画展示、こどもワークショップなど
主催:南北コリアと日本のともだち展実行委員会(TEL: 03-3834-9808)

●「北東アジアの平和と市民ネットワーク構築を探る」学習会(2001/12/15)

「北東アジアの平和と市民ネットワーク構築を探る 〜北朝鮮人道支援ネットワーク(HANKnet)のケースから学ぶ〜」
日時:12月15日(土)午後6〜8時
場所:川崎市労連会館5F講堂(川崎駅より徒歩5分。川崎市役所から市役所通りをはさんで向かい、野村證券うら)
内容:訪朝ビデオ上映報告、食糧難の現状、ダーバン会議と北東アジアの平和
ゲスト:竹本昇(HANKnet代表)、李修二(HANKnet事務局長)、前田朗(HANKnet顧問)ほか
主催:12/15学習会実行委員会(川崎市川崎区桜本1-8-22 青丘社、TEL: 044-288-2997)

●ワンコリアフェスティバル(2001/12/2)

第17回ワンコリアフェスティバル、開催
一部/フォーラム(午後3時〜6時)
    テーマ「21世紀のワンコリアとアジア共同体の展望−在日コリアンと日本人の役割−」
    李鍾元(立教大学教授)、吉田康彦(大阪経済法科大学教授)、文京洙(立命館大学教授)、和田春樹(東京大学名誉教授)ほか
二部/音楽公演(午後6時30分〜8時)
    出演:丁讃宇(バイオリン)、田月仙(声楽)、朴保バンド、プンムル ほか
会場:スペースY文化センター(韓国YMCA) JR中央線・水道橋、お茶の水駅下車
入場料:前売り1500円、当日1800円
問い合わせ:スペースY文化センター TEL/03-3233-0611

●北朝鮮のこどもたち 写真展(2001/10/23-11/9)

短い滞在期間ではなかなか見えてこない、北朝鮮のこどもたちの笑顔。
「KOREAこどもキャンペーン」が訪朝した際に撮影したこどもの写真を、絵画とあわせて展示。
会場:早稲田奉仕園 セミナールーム1Fロビー
JR高田馬場より早大正門行きバス西早稲田下車2分
地下鉄東西線・早稲田駅下車 2・3B出口より5分
問い合わせ:KOREAこどもキャンペーン
TEL/03-3834-9808  FAX/03-3835-0519 (担当:筒井)

●KOREAこどもキャンペーンビデオ報告会(2001/10/12)

「KOREAこどもキャンペーン」が訪朝報告会を開催。
今年7月、テガン協同農場の託児所に太陽光発電装置を設置した4日間の、北朝鮮の農場の人たちとの共同設置作業の様子、子どもたちの生き生きとした表情など、ビデオを交えながら紹介。

10月12日(金)6時半〜8時半
会場:日本キリスト教会館 6階 フォークトルーム(早稲田奉仕園内)
JR高田馬場より早大正門行きバス西早稲田下車2分
地下鉄東西線・早稲田駅下車 2・3B出口より5分
報告:藤澤房俊「KOREAこどもキャンペーン」太陽光プロジェクトチーム
参加費:500円
問い合わせ:KOREAこどもキャンペーン
TEL/03-3834-9808  FAX/03-3835-0519 (担当:筒井)

●チャリティーコンサート(2001/9/9)

北朝鮮人道支援の会が、9月9日に尼崎で、恒例のチャリティーコンサートを開催

南北コリアと日本のともだち展(2001/6/23-7/8)

実際に出会うことの難しい、日本・韓国・北朝鮮の子どもたちの絵を集めた絵画展。
期間中は絵画展のほか、こどもワークショップ、日韓NGOワークショップ、コンサートなどを同時開催。

主催:南北コリアと日本のともだち展実行委員会(代表:三木睦子)
日時:2001年6月23日〜7月8日
場所:絵画展・・・青山 こどもの城 / 渋谷 東京都児童会館(2会場)
   コンサート*・・・東京ウィメンズプラザ(7月1日 13:00開場 13:30開演)
   こどもワークショップ・・・東京都児童会館(6月23,24日 いずれも13:30〜15:30)
   日韓NGOワークショップ・・・こどもの城(7月1日 10:30〜12:30)
               韓国での平和統一教育の取り組み
               ゲスト:李起範さん(韓国NGO南北オリニオッケドンム事務所長)

*コンサート:出演〜丁讃宇(バイオリン)、沢知恵(ピアノ弾き語り)
              江藤善章(パンフルート)、朴保with永原元
        料金〜おとな1500円、こども500円

●南北オリニオッケドンム、来日(2001/7/2)

「南北コリアと日本のともだち展」にあわせ、「南北オリニオッケドンム(韓国NGO)」の権根述氏(代表)、李基範氏(事務所長)が来日。
7月2日の「連絡会」に出席、「南北オリニオッケドンム」の活動や、最近の韓国NGOの状況などについて報告。

●訪朝帰国報告会(2001/4)

「KOREAこどもキャンペーン」で訪朝したメンバーによる報告会。
日時:2001年4月15日(日)13:30〜
場所:横浜みなとみらい21 クリーンセンター5F(桜木町駅下車)
お問い合わせは「地球の木」(Tel: 045-471-5536)まで

●「北朝鮮人道支援国際NGO会議ワークショップ資料集」(英語版)、完成(2001/4)

2000年6月30日〜7月2日に開催された「DPRK(北朝鮮)人道支援NGO会議」のワークショップのペーパーをまとめた、英文資料集が完成。
A4版、全123ページ。一部1000円(送料別)。
お問い合わせは「日本キリスト教協議会」(Tel: 03-3203-0372)まで

●スティーブ・リントン氏、来日(2001/3/30)

「ユージンベル財団」のスティーブ・リントン氏が来日。
慶應義塾大学・国際地域研究所(三田キャンパス)にて報告会。

●第3回北朝鮮人道支援NGO会議(ソウル)、続報(2001/3)

日時:2001年6月17日(日)〜20日(水)
近況、農林、食糧、保健医療、NGO・国連・政府・企業の相互協力、等のセッション有り。

●「北朝鮮人道支援国際NGO会議ワークショップ資料集」(日本語版)、完成(2000/11)

2000年6月30日〜7月2日に開催された「DPRK(北朝鮮)人道支援NGO会議」のワークショップ内容を掲載した、資料集が完成。
A4版、全132ページ。一部1000円(送料別)。
お問い合わせは「KOREAこどもキャンペーン」まで

●エリック・ワインガートナー氏、来日(2000/10)

2000年10月16日〜18日に開催された「第2回平和と安全に関する日加協力シンポジウム」(外務省など共催)に参加するため、ワインガートナー氏が来日。
10月16日の「連絡会」に出席し、近況などを報告。

●ケネス・キノネス氏、来日(2000/10)

2000年10月13日に開催された「人道援助における日米協力ワークショップ」(CSO連絡会(東京)、パブリック・プライベート・パートナーシップ(ワシントンDC)主催)に参加するため、ケネス・キノネス氏が来日。

●「北朝鮮人道支援国際NGO会議報告集」ができました(2000/10)

2000年6月30日〜7月2日に開催された「DPRK(北朝鮮)人道支援NGO会議」の会議報告集が完成。A4版、全14ページ。一部100円(送料別)。
ご注文は「KOREAこどもキャンペーン」まで
●第3回北朝鮮人道支援国際NGO会議は、ソウルで(2000/10)
韓国NGOは来年3月開催を目標に、 北朝鮮人道支援国際NGO会議の準備を開始した(民権協)
●チャリティーコンサート
北朝鮮人道支援の会が、11月29日に大阪・森ノ宮ピロティーホールで、チャリティーコンサートを開催


〜国外ニュース〜

●日韓市民社会フォーラム〜北東アジアの平和と日韓市民社会の役割

主催:アジア市民社会運動研究院(韓国)、市民立法機構(日本)
場所:ソウル市 韓国国際協力団(KOICA)研修センター
内容:ワールドカップの日韓共催決定以降、日韓の友好ムードが高まる中で開催された。日韓関係には教科書問題、靖国問題などのように、くすぶり続ける問題も多いが、北東アジア地域の冷戦構造をなくすためには、日韓の市民レベルでの幅広い信頼・協力関係が不可欠である。このフォーラムには、日韓の研究者、市民団体関係者など約80名が参加し、様々な分野の問題や解決方法について議論がなされた。

●国際NGO平和ワークショップ〜FLASH POINT AGAIN?

主催:韓国平和フォーラム
場所:ソウル市 アカデミーハウス
期間:2002年7月1日〜2日
内容:主題は、朝鮮半島の平和と国際的な市民ネットワーク。韓国の研究者によって予め練られた「朝鮮半島問題解決のための政策提言案」の検討を軸に、朝鮮半島のこれからのシナリオ、朝鮮半島をめぐる各国(地域)の役割と市民団体ネットワークの構築について話し合われた。中国3名(研究者、元官僚、環境NGO)、アメリカ5名(研究者、NGO)、 EU1名、日本6名、韓国15名の参加者があった。

●東アジア平和絵画展「アンニョン?チングヤ(こんにちは、おともだち)」、開催(2001/10/14-21)

韓国NGO「南北オリニオッケドンム」が、ソウル・光化門市民ひろばにて、南北コリア、日本(在日コリアン、日本人)、中国(北京、ウルムチなど)から集めたこどもたちの絵画展を開催。日本からは、今年6月の絵画展に出展された絵を主に、約50点。
あわせて、子ども向け平和教育のワークショップも。
詳細は行事ホームページ(korean)参照

●第3回北朝鮮人道支援国際NGO会議、開催(2001/6/17-20)

2000年6月に東京で開催された会議のフォローアップともいえる会議がソウルで開催され、国際NGO、国連機関などからも多数が参加
●エリック・ワインガードナー氏、訪朝(2000/9)
朝鮮民主主義人民共和国とカナダの国交正常化交渉を前に、エリック・ワインガードナー氏がカナダの議員団とともに訪朝(NCC)


〜訪朝・人道支援〜

●AFM(2002/2)

2月に休耕田で生産された米を支援

●KOREAこどもキャンペーン(2001/11)

朝鮮半島の東海岸(江原道など)で起きた、洪水被害の被災者に対して
緊急支援として、毛布、粉ミルク、食用油などを支援
江原道の洪水対策委員会を通じて、元山をはじめ、通川(トンチョン)郡や安辺郡の
託児所および幼稚園に届けられる

●カリタス・ジャパン(2001/11/6-10)

平安南道の順川、天成(炭坑の町)、平壌市育児院などを訪問
炭鉱労働者にお米を支援したほか、天成の幼稚園、平壌市育児院に粉ミルクを支援

●カリタス・ジャパン(2001/7/9-14)

平安南道の順川(炭坑の町)などを訪問
炭鉱労働者に食糧(お米ほか)を支援

●NGOラブアンドピース(2001/7/19-7/25)

メンバーほか8名が訪朝
テガン協同農場(平壌市郊外)で、託児所の屋根に支援の「太陽光パネル」設置作業をおこなう

●KOREAこどもキャンペーン(2001/3/6-3/10)

メンバーほか8名が訪朝
託児所、幼稚園、人民学校(小学校)、協同農場などを訪問

●国境なき医師団(2000/5)

日本事務局から2名が、ユージンベル財団の代表団と訪朝
100人分の結核治療キットを安州の結核療養所に届ける